【ぞうさんのはな保育園🐘】節分👹
2024年2月1日(木)
少し早めでしたが、節分👹でぞうさんのはな保育園にもオニがやってきました♪
まずは、節分についてのお話会♪節分にはどんな意味があるのか…などのお話を聞きました。
自分たちで作った、鬼のお面をかぶって参加のお友達💗
みんなそれぞれで可愛いです☺
お話が終わり、お部屋に戻り「ふ~ぅ、良かった~鬼さん来なかった~💦」とほっとしているところに
忍び寄る影……
赤鬼と青鬼の登場に一瞬で保育者の元へ助けを求めに行く子どもたちでした💦
鬼さん、見た目は怖いですが実は優しいようで少し警戒しつつもハイタッチやハグをしてお別れしました。
すみれ組さんも大きな鬼さんの登場にびっくりでした💦
鬼がいなくなったあとは、福の神の登場✨
年長さんは、泣きながら「ふくのかみ~ありがとう~💦💦」とお礼をしていました😭✨
タッチや、ハグをしてもらい節分ボーロをもらいました。
福の神の登場で落ち着いたお友だち♡楽しみにしていた給食の時間がやってきました。
可愛い節分メニューで涙も吹っ飛びました✨
どこから食べようか、まよってしまう子ども達が可愛かったです💗
おやつは恵方巻でした。
自分達で巻いてみました🥰食べる前から、「おいしそう~」と楽しみな様子です。
とっても上手に巻けました👏美味しそう~な笑顔が素敵です!
今年も一年元気に過ごせるといいな✨と思います👹